日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 |
2 |
3 |
4 ●秋の伊勢楽市(外宮前バ ス停 横広場)※5日迄 ●倭姫ご鎮座100周年記念 奉祝 行事(徴古館前特設 会場)※5日 迄 |
|||
5 ●倭姫宮秋の例大祭 (伊勢市楠部町) ➡規模縮小 ●秋の伊勢の楽市 (下宮前バス停横広場) (5日~6日) ●うらのはし日曜市(常磐2丁目・うら の はし) ●辰の市(神社「海の駅」) ●全日本大学 駅伝(熱田 神 宮~内 宮) |
6 |
7 ●片田稲荷 例大祭 (志摩町) |
8 |
9 |
10 |
11 ●磯部神社 大祭(志摩市) ●渦見潟御厨祭 (志摩市 阿児町) ➡中止 |
12 ●宿田曽みなと祭 (南伊勢町宿田曽) ➡中止 ●大賀神社ー板の魚 (南伊勢町相賀浦) ●頭之宮四方 神社例大祭 (大紀町大内山) |
13 |
14 | 15 | 16 |
17 |
18 |
19 ●うらのはし軽トラ市(常磐 2丁目・ うらのはし) ●龍の市(松尾観音寺) ※小 雨決 行、雨天中止 |
20 ●礫区神祭(南伊 勢町) |
21 |
22 |
23 ●加布良古神社 例大祭 (鳥羽市 安楽島町) ●ニ船祭 (鳥羽市国崎町) ➡神事のみ ●桧山路神祭 (志摩市浜島町) ➡神事のみ |
24 ●春雨艦 殉難供養祭 (鳥羽市 相差町) |
25 |
26 ●五ヶ所児童公園 イルミネーション点灯 (南伊勢町) 実施未定 ●伊勢のだいどこ市(河崎) |
27 |
28 |
29 |
30 ●みそか寄席 (伊勢市 おはらい町・すし久) |