| きらり特集 | 伊勢志摩の山(標高順) map | ||||
| 山 名 | 読 み | 標高 | 所在市町村 | きらり項目 | |
| 南亦山 | ミナミマタヤマ | 982.0 | 大紀町 | 「南亦山森林公園」 | |
| 七洞岳 | ナナホラダケ | 778.3 | 大紀町 | 「七洞岳」 | |
| 浅間山 | アサマヤマ | 733.5 | 大紀町 | ||
| 獅子ヶ岳 | シシガダケ | 733.3 | 度会町 | 「獅子ヶ岳」 | |
| 行者山 | ギョウジャヤマ | 667.7 | 大紀町 | 「行者山」 | |
| 矢ヶ峯 | ヤガミネ | 637.0 | 大紀町 | ||
| 朝熊ヶ岳 | アサマガダケ | 555 | 伊勢市 | 「朝熊山山頂からの伊勢湾遠望」 | |
| 牛草山 | ウシクサヤマ | 550.3 | 南勢町・度会町 | 「牛草山」 | |
| 鷲嶺 | シュウレイ | 548 | 伊勢市 | 「鷲嶺水穴、覆盆子洞など」 | |
| 大河内山 | オオコウチヤマ | 546.1 | 大紀町・南島町 | ||
| 網掛山 | アミカケヤマ | 544 | ・大紀町 | ||
| 三谷山 | ミタニヤマ | 540 | 南伊勢町 | ||
| 前山 | マエヤマ | 528.8 | 伊勢市 | ||
| 姫越山 | ヒメゴエヤマ | 502.9 | 大紀町 | 「錦、姫越山」 | |
| 高山 | タカヤマ | 497 | 南伊勢町 | ||
| 神岳 | カミガダケ | 492 | 伊勢市・度会町 | ||
| 八称宣山 | ハチネギサン | 420 | 伊勢市・南勢町 | ||
| 京路山 | キョウロヤマ | 414.8 | 伊勢市 | 「京路山登山」「京路山からの景色」 | |
| 龍仙山 | リュウセンザン | 402.1 | 南勢町 | 「龍仙山」 | |
| 国束山 | クヅカヤマ | 375 | 玉城町・度会町 | 「原区より国束山への道」 | |
| 神路山 | カミジヤマ | 373 | 伊勢市 | ||
| 鼓ヶ岳 | ツヅミガダケ | 355.2 | 伊勢市 | 「鼓ヶ岳」 | |
| 青峰山 | アオノミネサン | 336.3 | 鳥羽市・志摩市 | 「青峰山」 | |
| 局ヶ頂 | ツボネガチョウ | 310.7 | 南伊勢町 | 「局ヶ頂」 | |
| 大日山 | ダイニチヤマ | 302.8 | 度会町 | ||
| 鶴路山 | カクロサン | 291.9 | 南勢町 | 「鶴路山」 | |
| 天神山 | テンジンヤマ | 290.8 | 南伊勢町 | ||
| 丸山 | マルヤマ | 290.8 | 鳥羽市 | 「丸興山庫蔵寺」 | |
| 竹ノ谷山 | タケノタニヤマ | 252.8 | 南伊勢町 | ||
| 大山 | オオヤマ | 236.6 | 鳥羽市 | 「菅島大山から見る風景」 | |
| 浅間山 | センゲンサン | 230 | ・南伊勢町切原 | 「切原の浅間山からの風景と浅間祭」 | |
| 横山 | ヨコヤマ | 203.4 | 志摩市 | 「横山展望台」 | |
| 浅間山 | センゲンサン | 201 | 鳥羽市・志摩市 | 「浅間山の眺望と行者さん」 | |
| 馬山 | マヤマ | 198.9 | 南勢町 | ||
| 丸山 | マルヤマ | 182 | 南伊勢町 | ||
| 浅間山 | センゲンサン | 181.9 | 志摩市・南勢町 | 「宿浦、田曾浦、隣り合う2つの浅間山」 | |
| 樋ノ山 | ヒノヤマ | 160 | 鳥羽市 | 「鳥羽三山」 | |
| 櫛ヶ峰 | クシガミネ | 120 | 鳥羽市 | 「櫛が峰山頂大岩からの景観」 | |
| 高倉山 | タカクラヤマ | 117 | 伊勢市 | ||
| 金毘羅山 | コンピラサン | 99.0 | 志摩市 | 「御座 金比羅山」 | |
| 黒森 | クロモリ | 96 | 志摩市 | 「黒森灯台」 | |
| 貝吹山 | カイフキヤマ | 90.8 | 伊勢市 | 「貝吹山」 | |
| 日和山 | ヒヨリヤマ | 69 | 鳥羽市 | 「鳥羽三山」 | |
| 大仏山 | ダイブツヤマ | 53 | 小俣町 | 「大仏山公園」 | |