←前月 | 伊勢志摩きらり千選 | 2023 | イベント | 6月 | カレンダー | ![]() |
次月→ |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 ●高柳の夜店 スタート (6/1~28) |
2 ●夏まちまつりー おかげ横丁 (伊勢市) (2~4日 |
3 ●高柳の夜店 |
||||
4 ●うらのはし 日曜市 (伊勢市常盤2) ●辰の市 (神社「海の駅」) |
5 ●斎王まつり (5日のみ) |
6 ●高柳の夜店 |
7 |
8 ●高柳の夜店 ●二見町菖蒲園祭 (6/8~6/23)と 道の駅・蘇民 ➡ただし 道の駅・蘇民は 通常営業です。 |
9 |
10 ●高柳の夜店 |
11 ●古和浦浅間祭 (南伊勢町) ●高柳の夜店 |
12 ●大王町 あじさい祭 (大慈寺) (12~13日) ➡規模縮小,注1 |
13 ●高柳の夜店 |
14 |
15 |
16 ●高柳の夜店 |
17 ●高柳の夜店 |
18 ●龍の市ー 松尾観音寺 (伊勢市) ➡小雨決行・ 雨天中止 ●うらのはし 軽トラ市 (伊勢市常盤2) ●高柳の夜店 |
19 |
20 |
21 ●興玉神社夏至祭 (伊勢市二見町) ➡内容一部中止 (鎮魂行法) ●高柳の夜店 |
22 ●鳥羽ゆかたまつり (赤崎祭) |
23 ●高柳の夜店 |
24 ●伊雑宮お田植え祭 (志摩市) ●桜木地蔵例大祭 (伊勢市桜木町) ●高柳の夜店 |
25 ●にえ浦浅間祭 (南伊勢町) ●伊勢だいどこ市 (伊勢市 河崎商人館) |
26 ●高柳の夜店 |
27 ●朝熊山金剛証寺 (開山忌) (伊勢市) (~29日) |
28 ●高柳の夜店 |
29 |
30 ●みそか寄席 (伊勢市) |
➡7/1&2 ●方座浦浅間祭 (南伊勢町) ➡7/16 ●潜り島注連縄神事 (伊勢市二見町) |
●コロナ対策のため多くの行事が中止となっています。中止の行事の日程は昨年のものです。 ・ 注1大慈寺内では12,13日 はフラワーアレンジメントは ありますがコンサートは無し。 従来の寺院内の小店は 12日(雨の時は13日)に 寺院の外側で開かれる予定。 ご注意:: 開始時刻はそれぞれの土地の 事情によって早くなったり、 遅くなったりしますので ご留意ください。 |