|  山の神の祠に供えられたたくさんのお供え2014-11-7 (ポインタを当てると見える画面)神明神社と山の神の祠(右)2014-11-7
 | 
| 
                |  | 山の神へせっせっとお供物を 
 |  |  |  
| 
|  | 鳥羽市畔蛸町の集落のはずれ、,畔蛸神明神社の隣に山の神の祠があります。 
 「ふくせ」は昔から伝わる、子供だけが参加する珍しい行事で、この地方では、毎年11月7日におこなわれます。実際には大人が指導する形ですが。
 
 多分、むかしは、多くの地域で同様の行事があったのでしょう。今も残るのはうれしいことです。
 
 夕方になると村中の人達があずき飯、おかず(ソーセージ、卵、唐揚げ、ひもの等)を山の神にお供えします。
 
 
 2004年の祭りようすをどうぞ 。
 
 |  |  |   
|  |  |