みんな投稿欄
広く伊勢志摩に関する情報や写真をお寄せください。地理的にはトップページのマップとその周辺の地域がお勧めです。
すばらしい場所や事柄の情報や写真、自由な意見や感想により、皆さんの楽しい情報交換の掲示板に育ててください。
●携帯からも投稿可能です。お出かけ先の写真など送れます。
携帯用ページ(http://www.kirari1000.com/kbs/keitai.php)への簡単アクセスはコチラ


No.693 鳥羽十景(三ッ島) 返信
名前:A.I 日付:20070110 [ 219.50.176.91 ]
鳥羽十景の一つである波静かな鳥羽湾に浮か三ッ島です。
(左)佐田浜の船着場より
(右)小浜海岸より
きらりHPでも詳細が紹介されています。
http://www.kirari1000.com/base_data/base_data.php?kirari_cd=03825


No.689 日の出(国崎漁港) 返信
名前:A.I 日付:20070108 [ 219.50.176.91 ]
1月8日 鳥羽市国崎漁港の朝を撮影しました。
最近、キラキラ輝く日の出に魅せられてパールロード周辺に通いつめています。



No.683 はざ架け大根 返信
名前:TRAIL 日付:20070105 [ 220.43.127.19 ]
「はざ架け大根」以前、このきらりでも写真が紹介されていました。
きょう、朝熊山ご来光の帰りに、場所だけでも確認しておこうと、急に思い立ち尋ねようとしました。
度会郡御園町とだけしか分からなく、町役場で確認したところ、伊勢市に合併されたと知り、あちこちと走りましたが、結局分からず、あきらめて帰りました。
(私の車には、ナビはありません。こういう時あればいいですね)
自宅へ戻ってからネットの地図検索で、宮川の南に該当町名が見つかりました。
再度、過去のきらりを検索しますと、1/28撮影となっていました。
これからでも、見れるチャンスはあるのでしょうか?
さしつかえなければ、詳しくお聞きしたく投稿させていただきました。
よろしく、お願いいたします。

No.685 RE:はざ架け大根
名前:isesimagasuki 日付:20070105 [ 220.0.91.11 ]
大根が「はさ」に架けっている時期は 12月中かと思います
これは12月4日撮影しました 2〜3週間干して漬け込むそうです

昔は 御薗・小俣あたりの近鉄沿線では沢山見られた伊勢の風物でしたが 今は殆んど無くなりました
これは伊勢市小俣町相合の伊勢沢庵の漬物屋さん林商店の「はさ」です

「伊勢志摩きらり千選」リンクの「伊勢志摩の風景写真」12月7・8日に10点ほど掲載しています 宜しければご覧ください

No.686 RE:はざ架け大根
名前:A.I 日付:20070105 [ 219.50.176.91 ]
懐かしいですねー。
子供の頃よくこの上に登り凧揚げをして遊びました。
伊勢市御薗町では宅地化と後継者不足が進み今では見かけない風景になりました。


No.682 巨大恐竜化石(鳥羽竜) 返信
名前:A.I 日付:20070104 [ 219.50.176.91 ]
新年そうそう兵庫県で恐竜の化石が発見されたそうですが、鳥羽市安楽島町でも1996年に巨大恐竜の化石が発見されて話題になったことがあります。
近くの海岸では、転がっている石などを探すと貝化石やシダ植物の化石が見つかることもあるそうです。
古代ロマンを感じますね。
(左)パールロードに行く道の沿道に発見場所の看板があります。
(中)海岸へ降りるところに恐竜の骨と足跡のレプリカが展示されています。
(右)ここから骨が発見されたそうです。
「きらり」でも詳細紹介されています。
http://www.kirari1000.com/base_data/base_data.php?kirari_cd=03724


No.677 年末年始のきらり 返信
名前:TRAIL 日付:20070102 [ 220.43.127.19 ]
日付が変わってしまいましたが、皆様、おめでとうございます。
昨秋から、伊勢志摩からの富士山遠望にこだわり、よく出かけております。
30日の夜奈良を出て、翌大晦日の朝は、このページでも情報をUPいただきましたパールロード、的矢Pでの日の出(富士山方向は?)。
自己流で良いと思った撮影地で長居したため到着が遅くなりましたが、安乗埼左からのダルマ太陽は良かったですね。
石鏡へ戻って漁港の風景、西山慕情が丘の夕景、そして当初の目的の一つだった朝熊山からの初日の出、駐車場から少し海側へ下ったところで構えましたが、日の出位置を誤ったことと、カメラトラブルでチャンスを逃してしまいました。
定番で人が多いかも分かりませんが、展望足湯の角っこでしたら、もし富士が遠望できたら、カメラ角度を90度変えれば、両方狙えるのは?と思っています。
2007年初日の出朝熊山で、写真は上手く撮れませんでしたが、冷え切った体に「初日の出汁」は非常に美味しく、暖かく迎えてくれました。
今年もよろしくお願いいたします。

No.678 RE:年末年始のきらり
名前:A.I 日付:20070102 [ 219.50.176.91 ]
本年もよろしくお願いします。
TRILさん、朝熊山のレストハウス展望台より左側(さんぽ道)に10分程行った
先端の展望台の様ですれ違いましたねー。
私は最初レストハウス右先端の日の出が海から昇る位置にいたのですが雲により水平線から昇りそうも無かったので家族と離れてさんぽ道の方に移動しあまり景色の良くないアンテナが建った小山の上に出た日の出(昨日投稿)が初日の出となってしまいました。
伊勢志摩国立公園HPのフォトコンテスト特選の伊勢スカイラインとか銀賞の安乗崎園地などロケーションとして素晴らしいですね。
http://ise-shima.or.jp/photo/index.html



No.681 RE:年末年始のきらり
名前:TRAIL 日付:20070102 [ 220.43.127.19 ]
いつもお世話になっております。
A.Iさんの初日の出の写真を拝見しまして、私が当初構えていたのと同じアングルだったので、あの時お会いした方ではないかと、思っておりましたが、やはりそうだったのですね。
あすお昼から天気が回復するようですので、場合によっては、休暇最後の明後日の朝、再度狙ってみます。
場所は、元日の朝ロケハンしました、足湯の角です。
今冬の目標は、美し国キャンペーンではないのですが、伊勢・鳥羽・志摩の少なくとも三ヶ所から富士を捉えることです。
今後とも、よろしくお願いいたします。


Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107 
戻る
HOME / アクセスマップ
■管理者: 記事No.  パスワード