みんな投稿欄
広く伊勢志摩に関する情報や写真をお寄せください。地理的にはトップページのマップとその周辺の地域がお勧めです。
すばらしい場所や事柄の情報や写真、自由な意見や感想により、皆さんの楽しい情報交換の掲示板に育ててください。
●携帯からも投稿可能です。お出かけ先の写真など送れます。
携帯用ページ(http://www.kirari1000.com/kbs/keitai.php)への簡単アクセスはコチラ


No.1126 富士山遠望(夫婦岩) 返信
名前:A.I 日付:20070616 [ 219.50.176.91 ]
6月16日撮影
場所:伊勢市二見町の夫婦岩
夫婦岩の間から富士山頂より昇る日の出を見ることが出来ました。
今年1番の日の出だった様です。(^_^)v
(左)富士山のシルエットが浮かび上がってきました。
(中)富士山頂より日の出が昇りました。
(左)海も空も綺麗に輝きました。

No.1127 RE:富士山遠望(夫婦岩)
名前:ナツ 日付:20070616 [ 218.228.9.199 ]
素晴らしですね〜
連日 すごいカメラマンの数だと聞きました。
何時間も待って写されたんでしょうね。
時間の経過で風景が変わっていく様子 素敵です。
有難うございました。

No.1128 RE:富士山遠望(夫婦岩)
名前:きらり千選実行グループ 日付:20070616 [ 219.109.255.122 ]
いつも素晴らしい写真をありがとうございます。今回左端の写真を夫婦岩のページの写真に使わせてもらいました。
ありがとうございました。

No.1129 RE:富士山遠望(夫婦岩)
名前:TRAIL@NARA 日付:20070617 [ 220.43.127.19 ]
AI様、今年初めの朝熊山に次いでおめでとうございます。
素晴らしいです。
金曜日は仕事で帰宅が遅くなったため、きょう日曜日にでかけました。
結局、日の出も拝むことが出来ず、昨日見えたとお聞きして、こればかりは自然が相手なので、どうしようもありません。
また、太陽が戻ってきて富士と重なる時期に来たいと思います。

No.1131 RE:富士山遠望(夫婦岩)
名前:hide 日付:20070619 [ 122.20.180.245 ]
この日、僕も夫婦岩で富士山を見ましたし、コンパクトデジタルカメラで撮りました。僕は、感動しましたしたくさんのカメラマンがいたのにはビックリしました。

No.1133 RE:富士山遠望(夫婦岩)
名前:A.I 日付:20070619 [ 219.50.176.91 ]
日の出は富士山の左裾野の方から見え出し稜線を駆け上がり頂上付近で離れていきました。
神秘的な現象に私だけでなくあちらこちらでも歓声があがり非常に感動いたしました。
夏至(6月22日)を過ぎると直ぐ日の出が富士山の方に戻って来ます。
天気が良ければ富士山が見えなくても日の出の美しさに感動しますよ!
オススメします。



No.1125 二見菖蒲ロマンの森(6月16日) 返信
名前:A.I 日付:20070616 [ 219.50.176.91 ]
先週より随分咲いてきましたが満開まではあと少しかかりそうです。
アジサイの彩りが良くなってきましたね。


No.1124 海面上昇 返信
名前:てら 日付:20070615 [ 211.131.112.15 ]
 こんにちは。温暖化問題を呼びかけている「てら」です。

 じつは今の日本でも、「海より低い場所」に住んでいる人が200万人もいて、地球温暖化による「海面上昇」はすごく深刻ですね。調べてみて驚きました。
 それについて、私のHPの「エッセイ272」で書いてみましたので、宜しければご覧になってください。
 このことはマスコミでも報道されないので、海の近くに住んでいる方は、いちど自分の住むところの標高を調べてみては如何でしょう。

http://www2.odn.ne.jp/seimei/


No.1123 鵜倉園地・・・ 返信
名前:雑賀 日付:20070612 [ 202.91.157.203 ]
今南伊勢町では写真コンテストを行ってます。国内に在住のアマチュアカメラマンなら誰でも参加出来ます。
テーマは「南伊勢町の風景と暮らし」
10月31日が締め切りです。
今日、その為の写真を撮りに鵜倉園地へ行ったのですが、途中道路に石や土砂崩れのような箇所があって、ちょっと驚いてしまいました。写真展を開催する前に、こういった箇所の点検、保全をするのが先ではないかと思ってしまいましたが。
景色は最高に良いんですが・・。


No.1114 斎宮のノハナショウブ 返信
名前:A.I 日付:20070609 [ 219.50.176.91 ]
6月9日(土)
先日、斎王まつりがおこなわれた明和町斎宮へ、ハナショウブの原種であるノハナショウブを見に行ってきました。
昨夜からの雨に打たれ、少し弱った感じがしていましたが水に映るノハナショウブ
は綺麗でした。
狭い範囲ですが自然のまま群落が保存されています。
尚、斎宮歴史体験館そばの斎宮跡調整池では株分けして沢山栽培されています。

No.1120 RE:斎宮のノハナショウブ
名前:雑賀 日付:20070611 [ 202.91.157.203 ]
こちらに菖蒲が群生しているのは知りませんでした。綺麗ですね〜。
また他に菖蒲が群生している場所があったら教えてください♪



Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107 
戻る
HOME / アクセスマップ
■管理者: 記事No.  パスワード