みんな投稿欄
広く伊勢志摩に関する情報や写真をお寄せください。地理的にはトップページのマップとその周辺の地域がお勧めです。
すばらしい場所や事柄の情報や写真、自由な意見や感想により、皆さんの楽しい情報交換の掲示板に育ててください。
●携帯からも投稿可能です。お出かけ先の写真など送れます。
携帯用ページ(http://www.kirari1000.com/kbs/keitai.php)への簡単アクセスはコチラ


No.1302 潮騒の丘 返信
名前:A.I 日付:20071215 [ 219.50.176.91 ]
12月15日(土)鳥羽市石鏡町にて撮影。
(左)パールロード沿いで石鏡漁村の入り口近くに潮騒の丘があり、この看板が
   目印です。
(中)潮騒の丘より眼下に見える石鏡漁村の景色は素晴らしく、良く晴れた日の
  「日の出」前には富士山が遠望できることがあります。
(右)潮騒の丘より浦村カキ養殖で有名な本浦方面の素晴らしい景色も遠望でき
   ます。




No.1303 RE:潮騒の丘
名前:A.I 日付:20071215 [ 219.50.176.91 ]
(左)今の時期潮騒の丘や漁村からは日の出は見え無い感じがしたので移動し
   この日の出は漁村より海岸道路を少し行って撮影しました。
(中)漁港には帰る漁船を出迎えるかの様にカモメが沢山いました。
(右)カモメが着水する瞬間です。

「きらり」さん、いつも返信欄まで使っての好き勝手な投稿をして申し訳ありません。

No.1304 RE:潮騒の丘
名前:伊勢志摩きらり千選実行グループ 日付:20071216 [ 219.109.255.122 ]
AIさんへ
早速に教えていただきありがとうございました。確かに石鏡のパールロード脇に看板がありましたね。しかし皆さん良くここまでこられますね。感心しています。

いつもたくさんの投稿でこの欄を楽しいものにしていただいて感謝しています。
遠慮なくどしどし投稿ください。(文中ミスがあり訂正しました。お詫びします。)


No.1297 伊勢志摩から見る富士山 返信
名前:TRAIL 日付:20071206 [ 220.100.203.151 ]
1.伊勢志摩から見る富士山
先日、「きらり」での特集をお願いしましたところ、早速ページを設定いただきましてありがとうございました。富士山を、200キロも離れた所から見る、これは伊勢志摩の誇り・自慢になるのでは?と思います。これからも期待いたしております。また、私の作品も掲載していただき(投稿していたのをすっかり忘れておりました)、ありがとうございます。これは、昨年1月8日伊勢志摩ではじめて撮った作品で、真ん中の厚い雲が気になりますが、富士そのものも、空のグラデーションが気に入っています。この日は、地元奈良での伝統行事「若草山山焼き」がありましたので、一度帰ったのですが、とんぼ返りで安乗へ向かい、翌9日も再度見ることが出来、この感動が忘れられず、以来、富士山遠望をテーマに伊勢志摩へ行っております。
2.石鏡島と…
2日の日曜日、3週連続の石鏡へ行って来ました。石鏡島と富士山の撮影のためです。この日も、一晩中漁港近くで漁火と星を流し、朝を迎えました。夜が明けるにつれ、何かそれらしいものが浮かんできました。少しもやがかかったようでしたので、半信半疑でしたが、地元の方が通りかかり「富士山」だと教えてくれました。
今までに見たものの中で、一番大きく見えたような気がします。現像上がりを楽しみにしております。昨年12月4日、「潮騒の丘」より撮った作品を添付いたします。これからも、この「きらり」からもっと伊勢志摩の魅力を感じ取(撮)っていきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願い致します。

No.1301 RE:伊勢志摩から見る富士山
名前:伊勢志摩きらり千選実行グループ 日付:20071214 [ 219.109.255.122 ]
TRAILさんへ
富士山の写真を送っていただいてありがとうございます。ところで紹介文の中にあった「潮騒の丘」というのはどこを指しておられましょうか?教えてください。「伊勢志摩から見る富士山」に入れさせていただきたいものですから。


No.1299 大日和山の眺望と小浜海岸散策 返信
名前:A.I 日付:20071209 [ 219.50.176.91 ]
12月9日(日)
鳥羽市観光協会主催で鳥羽ガイドボランティア会の皆さんの協力による「大日和山の眺望と小浜海岸散策」(小浜半島コース)約9kmに参加して来ました。
山は急な上り、下りの林の小道が多かったですが大日和山中腹からの「三ツ島」眺望は最高でした。
(左)中腹より「三ツ島」その奥は菅島です。
(中)中腹より答志島、その奥は神島です。
(右)中腹より鳥羽駅周辺のホテル街、その奥は安楽島のホテル街です。

No.1300 RE:大日和山の眺望と小浜海岸散策
名前:A.I 日付:20071209 [ 219.50.176.91 ]
(左)小浜海岸より撮影、丁度イルカ島に観光船が到着しました。
(中)奇岩(仮称めがね岩)とイルカ島。
   その他に小浜半島先端に奇岩「割れ石」もあるそうですが今回は風波が強く
   中止となりました。
(右)鳥羽のおいしいハイキング恒例の「ふるまい」でアジの開きと丸干しをご馳走になりました。
   


No.1298 イチョウのジュウタン(神宮工作所) 返信
名前:A.I 日付:20071208 [ 219.50.176.91 ]
2週間前に紹介しました。
神宮工作所のイチョウ並木も終焉を迎え道路横の広場一面イチョウのジュウタンが敷き詰められました。


No.1278 神馬牽参(しんめけんざん) 返信
名前:A.I 日付:20071201 [ 219.50.176.91 ]
撮影日:12月1日 
場所 :伊勢市の内宮参道にて
神馬は毎月3回、1の付く日の早朝(7時50分ぐらい)に正殿を参拝します。
木漏れ日の中を歩く神馬に感動しました。
(注)天候及び神馬の体調により中止になることもあるそうです。
   

No.1279 RE:神馬牽参(しんめけんざん)
名前:A.I 日付:20071201 [ 219.50.176.91 ]
12月1日現在、内宮周辺の紅葉も見頃です。

No.1280 RE:紅葉(とび石)
名前:A.I 日付:20071201 [ 219.50.176.91 ]
12月1日現在 内宮より徒歩約20分ぐらいのところにある「とび石」周辺も紅葉が見頃でした。


Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107 
戻る
HOME / アクセスマップ
■管理者: 記事No.  パスワード