47.昇龍の滝   ( 度会町 南中村)

伊勢志摩きらり千選
推薦のことば
昇龍の滝は度会町一の高さを誇る美しい滝です。またその周辺には野見坂峠を苦労して越えた人々を見守り続けた石像の姿にも出会うことができます。(度会町、49、男)(2014)
           昇龍の滝 2014-6-13 拡大
度会町随一の昇龍の滝
  なかなかに美しい、大きな滝です。
  推薦の方のお話では「高さが25mはあるかもしれない」とのことですが、まだ確認していません。いずれにせよ度会町では一番大きな滝ではないでしょうか?

  滝の場所は旧県道22号野見坂トンネル入り口(度会町側)近くにあります。ここから
右(谷側)へ入り、500mほどで滝です。滝へは一本道で黄テープのガイドもあり、比較的わかりやすい道です。

  昔の旅人もここを訪れて一服したのでしょうか?或いは大半は荷運びなどの仕事で忙しく、その余裕も無かったのでしょうか?

  この地域は昔から、現在の度会町と南伊勢町(旧南島町)の南北を結ぶ交通の要衝で、道普請では長い苦労の歴史があります。参考:ページ「野見坂峠の峠道と褶曲地層」

  現在も道脇にある石仏や手掘りのトンネルなどが当時を物語っています。
 
 (尚、本ページの情報は、大半を推薦者でもある度会町南中村の御村氏の提供によっています)
旧県道22号(南中村側)
    旧県道22号で、昔の名残をとどめる石像などをご紹介しましょう小画像をクリックすると拡大します。  

 
馬供養碑
  旧県道の道脇にある水場に、馬の供養碑があります
この峠道を荷駄を背負い行き交う馬たちの中には、この道で命を落としたものも多かったのでしょう。
 薬師如来像と地蔵菩薩の祠
  野見坂トンネルの入り口近くに、この祠があります。石像が二体あり、薬師如来と地蔵菩薩像。昔の峠道にあったものを移設したとのこと。風雨にさらされてか、かなり磨耗していて、目鼻立ちはあまり はっきりしません。
 野見坂トンネル
  旧県道22号のトンネル。幅員3.7m、全389.1m。車は一方通行。昭和3年に完成。建設は手掘りで、計画から30年の年月がかかりました御木本幸吉の寄付がきっかけとなりこの計画が進んだといわれています。
   旧県道22号(南中村側) 2012-6-30拡大
私もオススメ

オススメする

インフォメーション  

度会町南中村右のマップは旧県道22号の野見坂トンネル南中村側入り口を指しています。

マップ
 

関連ページ
南中村の鸚鵡石 南勢新四国八十八ヵ所

戻る
HOME / アクセスマップ