74.箕曲中松原(みのなかまつばら)神社
( 伊勢市岩渕町 )
地元の人に「みのやしろさん」と呼ばれ
親しまれています。
正面入り口部風景
箕曲中松原神社
山田産土神八社の一つで
主祭神 大歳神(おおとしのかみ)
ほかに若雷神(わかいかづちのかみ)・蛭子の神・菅原道真公はじめ十八座が合祀されています。
由来
みのは、この土地の古名「美乃」「美野」、あるいは勢田川の流れが曲がるところを意味する「水曲(みのわ)」「箕曲(みの)」に由来していると言われています。
中松原も地名で「美乃社」「箕曲社」「大歳社」などさまざまに呼ばれてきたものが後代現社名に定着しました。
創祀は古く長徳三(九九七)年の古記にこの社名があります。
またここには、立派な獅子頭があり、市の指定文化財になっています。
社殿
楠の木
樹齢800年(平安時代後期)
この楠には白蛇が守り神として棲息しており年に数回姿を
見せるといわれています。
あなたのオススメ意見をおまちしています。
意見を書き込む方は、「オススメする」からどうぞ。
伊勢市岩渕町
HOME
/
アクセスマップ