100.棚橋の峠道峠のトンネル   ( 南伊勢町棚橋 )

伊勢志摩きらり千選
推薦のことば
棚橋の峠道:R260の棚橋峠道は、町外へ通じる重要な国道ですが、まだまだ難所。でも、道の脇には、
         山から谷水が流れて清涼感あふれる、スリル満点の国道です。この道を、ゆっくり歩いて
         みたら、もっと素晴らしい。山で産まれたばかりの水が特によい。(南島町、56、女)

棚橋峠のトンネル:入り口が馬蹄形の形をしたトンネルで、昔の技術では精いっぱいだったのでしょう。
         重要な開口部であったと。今もまだ重要なトンネルです。トンネルは、文化の出入り口で
         す。 (南島町、56、女)
       2004-10-6
スリル満点の国道?
  棚橋の峠道は現在の南伊勢町棚橋窯から大紀町崎へ抜ける道で、2002年(H14)8月までは国道260号でしたが、新260号が開通したため、現在は南伊勢町と大紀町の町道となっています。

  道幅が狭いうえ、カーブも多く、「スリル満点の国道」でしたが、旧紀勢町と旧南島町を結ぶ唯一の国道であったため、産業トラックが頻繁に通り、対向時は交わすのが一苦労でした。

  しかし推薦の辞にもあるように、自然豊かで、道脇にあふれる山清水も豊富、ゆっくり歩くのに適した道といえそうです。

  峠からは山の風景がよく見えます。切り立ったところに道が作られていて、南伊勢町の山々はとても急峻であることがよく分かります。
山間を縫い、曲がりくねって
  この峠道は、大正時代に完成されたものですが、国道260号として制定されたのは1965年(s40)です。

  拡大のマップで見ていただくとわかるように、高低差を最小にするため、地図の等高線に沿って道が作らられていることが良くわかります道普請のご苦労が偲ばれる道路のひとつです

  なお、この道への入り口は棚橋窯バス停から大紀町方面に向かって600mほどです。
  
                   2012-9-9拡大
               幅の狭い棚橋峠のトンネル  2002-11-18
棚橋峠のかわいいトンネル
   この峠道の唯一のトンネルが、大紀町と南伊勢町の町界でもある、棚橋峠にある棚橋トンネルです。

  トンネル巾が3mちょっとなので,当然一方通行ですし、距離は短いのですが、進入するときは対向車がこないか心配になります。

  大正6年(1917)に完成。初手は素堀のままであったのを後からコンクリートで化粧し,さらに大型車通行のために下側を削る工事を行ったとのこと。そのため馬蹄形の下部が矩形になっているのだそうです。

私もオススメ

(棚橋の峠道)植林じゃない山
  南島町側は、自然の山の中をすすむ道。ぜひ、道沿いの木々を見ながら峠を楽しんでほしい。
健康な方は、排ガスをまき散らさず歩いてみてはいかが?空気もおいしいですよ。


(峠のトンネル)都会え出る唯一の道
  私は昭和29年6月に、このトンネルをバスに揺られ、大志を抱き大阪に出たことが昨日ように思い出されます。
そのトンネルも新しい道路ができ、「思い出道」になつたようですが、先輩達が曲がりくねつた道狭いトンネルくぐり抜け、
汽車に乗り都会に出た、唯一の県道でありトンネルでありますので、後世の子供達に歴史の一こまとして残しておき、
話の種にしていただきたいと思います。
オススメする

インフォメーション  

南伊勢町棚橋大紀町崎

 

関連ページ

戻る
HOME / アクセスマップ