95.坂手町の鳥羽側にある3種類の「おしろい花」   ( 鳥羽市坂手町  )

伊勢志摩きらり千選
推薦のことば
白・黄・赤の3種類の「おしろい花」が点在している。白は赤白のしもふりが混じる。この島は、薬草の宝庫。本を片手に山を歩けば日が暮れても、明日もあると思うと楽しい。(鳥羽市、55、男)
              2004−8−26
あふれんばかりに咲いています
坂手島の鳥羽側の道沿いにあふれんばかりに咲いています。

 今回〔2004年〕は残念ながら推薦の黄色の花を見つけることができませんでした。坂手では色は赤紫が主ですが、夕方の光の中であたかも蛍光を持つかのように輝いて見えました。

 オシロイバナはオシロイバナ科の宿根草ですが、園芸では春撒きの一年草とされています。

 開花期は7月〜10月、花色は赤、ピンク、白、黄、絞りなど、一株でさまざまな色の花がつく咲き分けなどもあり多彩です。

 夕方4時ごろから開く夜開性の花ですが、秋には午前中から咲くものもあるようです。

花言葉は「不思議な気持ち」
  インターネットからオシロイバナのコメントを紹介しますと、

●花言葉は「不思議な気持ち」「あなたを思う」「臆病」「内気」
●原産は熱帯アメリカ、日本へは江戸時代に観賞用として入る。
●細胞質遺伝の研究に使われている。遺伝の優性劣性で一つの株での色違いができ、一つの花で多色になったりする。
●ブーゲンビレアは同じオシロイバナ科の仲間。
●夕方4時ごろ咲くのでイギリスでは「four O'clock」

                                       2004−8−26
              2004−8−26
花の蜜がちょっと甘く
小さいころの思い出として
花の蜜を吸うとちょっと甘かったこと、実が大きくてつぶすと白い粉が出てきて,これが白粉(おしろい)になるんだと思ったりしたこと、がありましたが 皆さんはいかがですか?

この白い粉は胚乳で、オシロイバナの語源もこの白い粉からきているようです。

私もオススメ

おしろい花
おしろい花群生地帯の写真募集しています

http://www.geocities.jp/asshor15/
オススメするもっとオススメを見る

インフォメーション  

鳥羽市坂手島。市営船で佐田浜或いは中之郷から7分。

 

関連ページ
坂手あやめ池 坂手島砲台跡
坂手の神祭りの棒ねり(天王祭) 坂手町の盆踊り音頭

戻る
HOME / アクセスマップ