16.西光寺蓮池   ( 玉城町田丸 )

伊勢志摩きらり千選
推薦のことば
早朝に花開く姿はすばらしい。(玉城町、52、男)
                見事に咲いた蓮 2010-7-2 
      (ポインタを当て見る画面)山門の外にある堀に咲く蓮
見事な蓮の花
   玉城町西光寺の山門の脇に5×15mほどの堀があり、そこに見事なハスの花が咲いています。大賀ハスです。花も葉も大振りで生き生きとし、とても豪華です。

大賀(おおが)ハスは、千葉市花見川区検見川の2000年前の地層から、大賀一郎氏によって3粒の種子が発見され、よみがえった。古代ハスともよばれ、花粉粒が集合したままの特殊な特徴をもつ。

  西光寺ご住職、西正則(ひろなり)さんの丹精の賜物です。ザリガニ駆除などご苦労があるようです。

  絵を描く人、写真をとる人等も次々にやってきます。開花の音をビデオに収録するため朝の4時ごろ来る方もあるそうです。

   最近は玉城町役場のお堀にも大賀ハスが移植され見事な花を咲かせています。

鐘楼のこと
  山門の右脇にある鐘楼は現在、建て替え中。今年(2014年)10月の落成法要には、新しい鐘のついた鐘楼が見られるとのこと。
  ご住職のお話では
「先代の話ですが、第2次大戦中、政府の金属類供出の命令で、鐘を始め、本堂の蜀台や他の金属製の具足類が持ち出され、これに代わったのが瀬戸物製の蜀台などでした。

  終戦1年前に起きた南海大地震では、瀬戸物器具類がことごとく破損してしまったとのことです。供出以来、鐘は戻らず今日に至っています」
  したがって今回鐘が取り付けられると、田丸の人々は70年ぶりに西光寺の鐘の音を聞かせて貰うことになるのだそうです。
 旧鐘楼(2014/5まであったもの) 2003-2-28
                      新装成った山門 2014-6-14
              (ポインタを当て見る画面)旧山門 2010-7-30
山門が新しくなりました
  西光寺は正式には蓮池山華台院西光寺で、宗旨は浄土宗、1608年(慶長3年)の開基となっています。

  今年(2014)五月末に山門の建替が完成。本年10月の落成法要を待つばかりです。旧山門は、解体のときわかったものですが、安永3年(1774年)に建立とか。240年

  ご住職は大変多才な方で天文学にも通じ、天体観測所を設け、時々イベントとして一般公開もされています。

  その内容はハスの花の情報を含め、西光寺さんのホームページ(インフォメーション欄)でご覧になれます。


  
私もオススメ

あなたのオススメ意見をおまちしています。
意見を書き込む方は、「オススメする」からどうぞ。
オススメする

インフォメーション  

玉城町田丸。西光寺さんのHP  http://www.amigo2.ne.jp/~nishi/

マップ
 

関連ページ
田丸城跡と四季折々の風景 田丸城の桜

戻る
HOME / アクセスマップ