わらじ祭本祭 波切神社で行われた「稚児のわらじ引き」の様子 2014-9-10
(ポインタで変わる画面は)同じく、須場の浜で行われた「七人婆」の祝い歌の様子
|
|
わらじ祭ー本祭
|
|
|
|
大王町で最も特徴的なまつりといえば、この「わらじ祭り」です。長さ3m、幅1.2mもある巨大なわらじを海に流し、豊漁と平穏無事を願うものです。
わらじ祭は乱暴者の「伝説の巨人・ダンダラボッチ」を大きなわらじを作って騙し、追い出したという故事によるとも言われています。
この祭は御神事としての本祭と華やかな祭イベントとの2つからなり、本祭は毎年9月の申の日に、イベントは土日と決められているため、祭日が異なることもあります。2016年もその例です
本祭は御神事として波切神社で式典が行われ、その終わりに「巫女の舞」「稚児のわらじ引き」があります。
その後、わらじは須場の浜に移つされ「七人婆」の祝い唄などがあり最後に海に向けて「わらじ流し」が行われます。
なお、本祭とイベントが別の日の場合は、大わらじは一旦神社に持ち帰り、イベントの日に海に流す形をとっています。
2014年わらじ本祭
神事の様子
|
|
|
|
|