第一錦タワー2002-2-10 第二錦タワー2014−2−16 |
|
二つの防災タワー
|
|
|
|
ここ紀勢町錦では1944年(S19)の東南海地震の津波によって町は壊滅し、64名もの死者,不明者を出しましたが、その防災の拠点として平成10年に第一錦タワー(写真左)が建てられました。その趣意パネル内容
高さ22.8m,5階建てでらせん状の階段があり、内部は集会所,防災資料館,トイレなどになっています。東南海地震並み(高さ6.5m)の津波が襲ってきても階段スペースなどを含め500人収容できるそうです。
写真右は第二錦タワーで、平成24年4月に竣工しました。7階建て、屋上付き。屋上床面が約海抜24m.建屋中央に階段がある本格的な避難施設です。
内部の様子を簡単に
第一錦タワーは外観もユニークで、津波の記憶を忘れないためのシンボル的な意味合いがありますが、実際の収容人数は少ないように思われます。その点を解消するために第二錦タワーが作られたのでしょう。
|
|
|
|
|