|
|
|
お墓の笹飾り
七夕さまに飾るのと同じような笹飾りを持って、先祖の霊を迎えるのはめずらしい。
紙には「先祖代々」「一切精霊」「三界万霊」「南無阿弥陀仏」などと書かれる。最近は「天の川」なども見られる。
|
旧家の奥さまの話
玄関に提灯をつるしてお迎えし、3度3度11人分のお膳を仏壇にお供えします。
11人の意味は分かりません。これとは別に無縁さんにも1人分。
お膳のお料理は昔から決まっていて、お迎えのときはお迎え団子と七色汁、
そのお昼はウリの漬け物、そうめん、今年の梅干し、ですから梅干し漬けは欠かせ
ません。15日にはお施餓鬼しておみやげ団子を作ります。このごろは私も遊ぶの
が忙しくて ちょっと手抜きさしてもらいますけど・・・
|
|
|
|
8月13日の早朝4〜6時の間に、五色の紙それぞれに文字が書かれたものを笹につるしてお墓参りする。お墓が色とりどりに飾られ、それぞれ集まった人でこの日だけは賑わっている。(伊勢市、31、女)
|
|
あなたのオススメ意見をおまちしています。 意見を書き込む方は、「オススメする」からどうぞ。
|
|