 |
大鍋でふるまい汁 |
 |
|
 |
大鍋で!作る「ふるまい汁」、味噌味の豚汁です。一杯頂きました。なんとも良い味加減で、「うまい!」の一言です。
やはり河崎という土地柄でしょうか、食べ物を作るプロが大勢いて、管理が行きとどいているのでしょう。
大きなビニール袋に用意された野菜や味噌など様々な具材が並び、これを入れるタイミングなどもしっかり指示していました。
ぜんざいや黄な粉餅を作るテントでは祭り法被の男衆が入れ替わり立ち代り、休むことなく餅つきです。
これを丁寧にちぎって「ぜんざい」に、「黄な粉もち」にする女性陣。
それにしても境内は大変なお客さんの数ですから、何回も汁を作り、餅を搗くわけで、料理係の皆さんは脇目をする暇もなく、大奮闘です。
|
 |
|
|
|
夕方5時30分ごろから振る舞い汁のはじまりはじまり2018-2-3
(ポインタを当て見る画面は) 夜6時大賑わいの神社境内 |