168.外宮勾玉池(まがたまいけ)とせんぐう館   ( 伊勢市豊川町 )

伊勢志摩きらり千選
推薦のことば
私が若い頃は勾玉池には蓮の花が咲いていて早朝に出かけました。四季折々の花が咲き憩いの場所として是非残してほしい(小俣町、62、女)
               池の側からせんぐう館を見る 2012-4-15 
              (ポインタを当て見る画面)2008年の勾玉の池
せんぐう館落成
  2010年4月から2012年4月まで勾玉池全体が閉鎖されて、いましたが、新たにせんぐう館が建設されました。

  20年に1度行なわれる伊勢神宮の式年遷宮行事を丁寧に解かりやすく解説・展示しています。

  各種のビデオ映像や模型を使い,遷宮の数多くの行事や神宝の製作過程、神宮の日常の行事の紹介などです。

  特に圧巻なのは外宮正殿の実物大の模型で、普段見ることが出来ないこともあり、必見の価値あり、でしょう。

勾玉池に浮かぶ舞台
  勾玉の池は、ご覧のように形が勾玉に似ているのが、名前の由来です。

  池に浮かんでいるかのような舞台が特徴で、年に何回か,この舞台で舞楽や能,その他の郷土芸能が演じられます。

●2008年の観月会のスナップをご覧ください。

  なお、勾玉の池は以前は外宮の、いわば、外苑でしたが、この度のレイアウトで、火除け橋を渡ってからの入園になり外宮の内苑になっています。

  そのため残念ながら、管理上、勾玉池一周が出来なくなりました。
                        勾玉池マップ 2012-6-30
                        菖蒲園 2013-6-5
 (ポインタを当て見る画面)神宮の森を見て2015-6-1掲示板に寄せられて写真から
是非さまざまな花を
  勾玉池は、以前は市民が気軽に通う庶民的な公園でしたが、せんぐう館建設以降は館の庭園に変わり、モダーンな雰囲気に様変わりしました。

  その良し悪しは別として、勾玉の池は、伊勢市民の憩いの場。これからも是非、さまざまな花で楽しませてほしいですね。


掲示板にいただいた2008年と2009年の菖蒲園の様子です

掲示板にいただいた2015年の菖蒲園の様子です  
私もオススメ

懐かしい
小さい頃、よく姉と母親と来ていました。四季折々の花が楽しめて、カモ(?)にエサをやったりしていました。すごく和めるあったかい場所です。久しぶりに行きたくなりました☆
オススメするもっとオススメを見る

インフォメーション  

伊勢市神宮、外宮

マップ
 

関連ページ
外宮のナンジャモンジャの木

戻る
HOME / アクセスマップ