注1:特定のイベントはなし。
●桜堤ライトアップ4/1~4/10
(18:00~22:00)
注2:会場は神宮御田(楠部町)、
式典は朝9:00から。
注3:春祭り:
賀多神社 4日13:00~17:30
5日10:00~12:00
大山祗神社4日17:00~20:00
5日9:00~19:00
※今年は中之郷の担当です。
注4:桜祭イベントは横輪町公民館前
10:00~15:00
桜祭り期間は4月1日~4月12日
注5:鳥羽城山で9:15~15:00。
武者行列、火縄銃射撃等。
注6:鍬形祭は岩倉神社境内で
11:00~12:00。
(毎年4月第一日曜日)
注7:会場はお城広場。9:30頃から。
催し物10:00~14:00、
雨天中止。
●田丸城桜ライトアップ
3月下旬~4月上旬(日没~21:00)
注8:月読見宮10:00~
注9:内宮神苑の特設舞台において、
期間中の毎日午前11時と午後
2時の2回、 神宮楽師らによる
舞楽の一般公開が行われます。
(但し、雨天時は午前11時の1回
のみ、内宮参集殿能舞台におい
て公開)
注10:一部19:00~ニ部20:30~
前売り1800円 当日2200円
●未確認(3/2)
・大平山つつじ山開き(大紀町)
●今年は中止の行事
・大滝峡の桜祭(大紀町)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 ・宮川堤の桜祭 (4/1~4/10)注1 |
2 |
3 |
4 ・神宮下種祭 (伊勢市 楠部町)注2 ・横輪桜祭イベント (伊勢市) (4~5日)注4 ・鳥羽春祭 (鳥羽市) (4~5日)注3 ・しろやま嘉隆祭 (鳥羽市城山)注5 ⇒中止の可能性あり |
|||
5 ・宮リバー度会パーク 春祭 (度会町) ・田城城跡と岩倉神社 (鍬形祭) (鳥羽市) 注6 ・田丸城と桜祭 (玉城町)注7 ⇒中止の可能性あり |
6 |
7 |
8 ・花祭り(潅仏会) (伊勢市ー 朝熊金剛証寺, 養草寺,梅香寺, 等観寺など) |
9 |
10 | 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 ・月夜見宮 春季大祭 (伊勢市) 注8 |
17 |
18 ・太江寺藤まつり (伊勢市二見町) (4/18~5/10) |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 ・神宮神楽祭 (内宮にて28日& 29日&30日)注9 ●コロナウイルス 対応のため中止 |
29 ・太江寺春季祭 ふろしき護摩 (伊勢市二見町) ●コロナウイルス 対応のため 堂内にて規模縮小 して行なう ・おかげ横丁 ーたんごの節句 (伊勢市) (4/29~5/6) ●コロナウイルス 対応のため中止 |
30 ・すし久の みそか寄席 (伊勢市)注10 ●コロナウイルス 対応のため中止 |