←前月 伊勢志摩きらり千選 2017 イベント 2月 カレンダー 次月→

 

 

 
1
 ・おかげ横丁
   節分会
   (伊勢市)

  (1日~3日
2
 
3
 
・興玉神社節分会
   (伊勢市二見町)

  
・河辺七種神社
   どんど火
節分祭
  (河崎)
4
 ・お雛様めぐり
  (伊勢市二見町)
   (2/4~3/5)

 ・下久具お頭神事
    (度会町)
注2

 ・東大淀御頭神事
  (伊勢市東大淀町)
          
訂正
5
 石風呂、獅子舞
  (玉城町)
6
 
 
7
 
 
 
8
 
 
9
 

 
 
10
 
11
 ・官舎神社御頭神事
   (伊勢市小俣町)
           
注3
 ・城田神社獅子舞
   (伊勢市上地町)

 ・高向御頭神事
  (伊勢市御薗町)
 
・村松町お頭神事
   (伊勢市)
 
・棚橋の御頭神事
   (度会町)
12
  ・太江寺火祭り
  (伊勢市二見町)

 ・答志八幡祭り
  (鳥羽市答志)
   (11~13日)
注7

 ・一之瀬神社
   獅子舞(度会町)
13
  ・錦の赤船祭
   (大紀町錦)

 

 
 
14
 
・正福寺御船祭
  (鳥羽市松尾町
15
 
16
 

 
 
 
17
 
  
18
 田宮寺観音祭典
   (玉城町)注5

 ・田丸神社獅子舞
   (玉城町)
注4
  (18日~19日

 ・楠の宮例大祭
 (志摩市浜島町)

 ・おかげ横丁
  ーお雛様まつり
   (伊勢市)
19 20

 
21
 
 
 
22
 
23
 
   注10

 
24
 ・汗かき地蔵
  (志摩市大王町
25
 ・通能
     (伊勢市通町)
         注8
26
 ・離宮院梅祭
  (伊勢市小俣町)

      注9
27

←追加
 28
 

     



注2:
11:00~12:00簡単な式典19:00~21:00公民館前広場で獅子舞。甘酒のサービスあり。

注3:獅子舞は9:00~10:00官舎神社境内でその後町内巡回
注4:14日は田辺地区15日が田丸地区。田丸神社での獅子舞は21日午前9:00頃です

注5:護摩
焚きは境内で14:00頃

注7:答志八幡祭は11~13日で12日がお的神事。

注8:通町栄通神社10:00、通公民館13:30頃


注9:小俣町離宮院梅園
  10:00~14:00ステージショウあり
  屋台あり。雨天中止

・伊勢路のお獅子舞 (南伊勢町   は今年は取りやめです。
・かきの国祭り(鳥羽市浦村町)
   
は今年は取りやめです。


・松尾観音 初午大祭(伊勢市)
  来月(3月7~8日)です

次月→

ご注意::開始時刻はそれぞれの土地の事情によって早くなったり、遅くなったりしますので ご留意ください。

←前月