1
 
 
2

 
3

4
5
 ・倭姫宮
   秋の例大祭

  (伊勢市)

  ・神恩感謝日本太鼓祭
   (おかげ横丁)

         (5&6日

 ・伊勢楽市 (5&6日)
6
 
 
7
 ・片田稲荷大祭
  (志摩市志摩町)

 ・山の神ふくせ
  (鳥羽市畔蛸町)
8
 
 
9
 
10
 
 
11
 
・磯部神社
   大祭
   (志摩市)

 
12
  ・田曽みなと祭
  (11&12日)注7
  (南伊勢町田曽)
13
  ・大賀神社
   板の魚
   (南伊勢町)
   (12&13日)
注1                                            
14
 ・礫区神祭(南伊勢)
   (14&15日)
注2
 
15        
                                                  
16
 
 
17
  
18
 
19
 
・西山慕情が丘
  (志摩市阿児町)
   「秋物語」の催し注3
20
 ・頭之宮四方神社
  例大祭
  (大紀町大内山)

 ・伊勢志摩国立公園    70周年記念事業
 (20~22日)8
21
 
22
 
23
 ・加布良古神社例大祭
   (鳥羽市安楽島町)
            
注4 
 ・檜山路神祭
  (志摩市浜島町)

 ・みくりや祭
   〈志摩市阿児町〉

 ・ニ船祭(鳥羽市国崎)
        注5
24
 ・春雨艦殉難
  供養祭
  (鳥羽市相差町)

       注6
25 26
27 28                                                                                        29  30
←前月 伊勢志摩きらり千選 2016 イベント 11月 カレンダー 次月→

次月→

注1:12日前夜祭・13日本日
注214日&15日どちらも
9:00~12:00。 
地元八幡神社の例祭は15日

注3
注410:00~12:00
注52014年から中止になっていた「二船祭」が今年(2016)再開されることになりました。
注6:鳥羽市相差町
菅崎公園9:30~11:00

注711日前夜祭・12日本日

注8
伊勢志摩国立公園のページ
をご覧下さい

・神宮バラ園・秋のバラ展
 今年はバラが不作のため
 中止となりました


 






ご注意::
開始時刻はそれぞれの土地の事情によって早くなったり、遅くなったりしますのでご留意ください。
           

←前月