日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
1 ・伊勢高柳の夜店 スタート(~7/5) 注1 |
2 |
3 | 4 |
5 |
6 ・浜島町伊勢えび祭 (志摩市) 注2 ・斎王まつり (6~7日) 注3 ・おかげ横丁 (夏まちまつり) (6~8日) |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 | 12 |
13 ・古和浦浅間祭 (13~14日) (南伊勢町)注5 ・大王町あじさい祭 (大慈寺)(13~14日) |
14 |
15 ・ 太江寺青葉祭 (伊勢市二見町) |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 ・鳥羽ゆかたまつり (赤崎祭) ・興玉神社夏至祭 (伊勢市二見町) ・伊雑宮お田植え祭 大馴らし(志摩市) 注6 |
23 |
24 ・桜木地蔵例大祭 (伊勢市) 注7 ・伊雑宮お田植え祭 (志摩市) |
25 |
26 | 27 ・朝熊山金剛証寺 (開山忌) (~29日)注8 |
28 ・にえ浦浅間祭 (南伊勢町) |
29 |
30 ・郷中施(ごじゅうせ) (興玉神社ページ) (二見竜宮社例祭) |
|
|
ご注意::
開始時刻はそれぞれの土地の
事情によって早くなったり、遅く
なったりしますのでご留意ください。