日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
1 ・伊勢楽市(伊勢市) (1&2日) |
|||||
2 |
3 |
4 |
5 ・倭姫宮 秋の例大祭 (伊勢市) |
6 |
7 ・片田稲荷大祭 (志摩市志摩町) ・山の神ふくせ (鳥羽市畔蛸町) |
8 ・田曽みなと祭 (南伊勢町田曽) |
9 ・大賀神社板の魚 (南伊勢町相可浦) (8&9日)注1 |
10 |
11 ・磯部神社大祭 (志摩市磯部町 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 ・頭之宮四方神社例大祭 (大紀町大内山) ・礫区神祭(南伊勢) (15&16日)注2 |
17 |
18 |
19 |
20 | 21 |
22 ・西山慕情が丘 (志摩市阿児町) 「秋物語」の催し注3 ・伊雑宮とその森 (お白石持ち行事) (志摩市磯部町)注8 |
23 ・二船祭(鳥羽市国崎町) ・加布良古神社例大祭 (鳥羽市安楽島町)注4 ・檜山路神祭(志摩市浜島町) ・みくりや祭〈志摩市阿児町〉 鵜方地区町民祭 ・わくドキ南伊勢 (南伊勢町)注5←訂正 |
24 ・春雨艦殉難 供養祭 (鳥羽市相差町) 注6 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 ・大紀町ふれあい祭 (大紀町)注7 |
注1:8日前夜祭10日本日 注2:15日&16日どちらも9:00から。 地元八幡神社の例祭は16日 注4:10:00~12:00 注5:南伊勢町商工会イベント。 場所/南伊勢町ふれあいセンターなんとう(旧南島町村山)に訂正いたします。 ご迷惑かけました方には心からお詫び申し上げします。 注6:鳥羽市相差町菅崎公園10:00~11:30 注7:大内山笠木渓谷 (参考)「紀勢笠木渓谷」 注8:お白石持ち行事 当日の予定です。 10:30 受付 木場公園 (近鉄 志摩磯部駅横) 11:00 磯部太鼓披露 11:20 挨拶 テープカット 樽割り 乾杯 11:40 木遣り隊1号車出発 12:00 木遣り隊2号車出発 15:30 伊雑宮着 尚、伊雑宮御遷宮の式典は11月28日20:00から行なわれますが、この日一般参拝は17:00で締め切りとなります。 ●11/23、二船祭に出かけたところ取りやめとなっていました。若い人が揃わないためで、今後も難しいかも知れないとのことでした。事前の調査不足を反省しています。 |
ご注意:: 開始時刻はそれぞれの土地の事情によって早くなったり、遅くなったりしますのでご留意ください。 |