|
![]() |
| 食べ物と産業/地場産業/産業 |
| ■■ | 御薗のハウス栽培 伊勢市御薗町 | |
| 御薗村の電照菊 伊勢市御薗町 | ||
| 酒徳こんぶ 伊勢市神田久志本町 | ||
| 山村牛乳 伊勢市大世古 | ||
| 大湊の歴史的造船街風景 伊勢市大湊町 | ||
| 東大淀海苔養殖田の竹杭のある海岸風景 伊勢市東大淀町 | ||
| 民話の駅・蘇民(そみん) 伊勢市二見町松下 | ||
| 海女と海士 広域 | ||
| 真珠(養殖) 広域 | ||
| 大敷網漁の操業 広域 | ||
| 海女の磯笛 広域 | ||
| 道の駅伊勢志摩 志摩市磯部町穴川 | ||
| 雑賀島(ざがしま/国土地理院地図では座賀島) 志摩市志摩町和具 | ||
| 和具の金蔵 志摩市志摩町和具 | ||
| 志摩半島沖のアラメ群落 志摩市大王町 | ||
| 浜島、迫子浦のあおさ海苔の養殖 志摩市浜島町 | ||
| 山海の郷紀勢 大紀町崎 | ||
| えりやな(鮎漁) 大紀町小広瀬 | ||
| 大内山の乳製品 大紀町大内山 | ||
| 道の駅・木つつ木館 大紀町滝原 | ||
| しろんご祭り(菅島) 鳥羽市菅島町 | ||
| 石鏡(いじか)町の海女小屋の風景 鳥羽市石鏡町 | ||
| 答志島漁港 鳥羽市答志町 | ||
| 海上のカキのイカダ 鳥羽市本浦町 | ||
| 「ヨリ」を使った落ち鮎漁 度会町 | ||
| 内瀬とその周辺 南伊勢町 | ||
| 南島大橋から見た真珠養殖いかだのながめ 南伊勢町阿曽浦 | ||
| 田曽浦のタコ伏せ漁 南伊勢町田曽浦 | ||
| 田曽のえびあみ漁風景 南伊勢町田曽浦 | ||
| 田曽のかつお船 南伊勢町田曽浦 | ||
| 内瀬湾、厳冬に育つあおさ海苔 南伊勢町内瀬 | ||
| 鯛の郷迫間浦 南伊勢町迫間浦 |