答志大畑遺跡

紡錘車(石)と芯(鉄)(古墳時代)

円面硯-部分(須恵器-奈良時代)

参考:円面硯(斎宮歴史博物館蔵)
   上の円面硯もこのような形で
   はなかったかと想像されてい
   ます。

壷形土器(土師器-古墳時代))

木簡(レプリカ)とその説明
参考:養老7年=西暦723年

取手付片口鉢(須恵器ー奈良時代)

答志島おばたけ遺跡展〔2005-7-25〜9-30〕(主催鳥羽市教育委員会)から一部を紹介。
この他にも坏(つき)、皿、と石、貝類、刀子、ヤス、はそう などが展示されていました。

甕形土器(土師器-弥生時代)とその文様

横瓶(須恵器-飛鳥時代)

次ページに大畑遺跡についての説明を載せています

深鉢-部分(縄文土器ー縄文後期)