浅間神社で、御幣を供え祈る人々2016-6-12
(ポインターを当てると別画面へ)浅間神社祭礼の最後に子どもたちの「お浄め」 |
|
浅間神社で
|
|
|
|
浅間山の山裾にある浅間神社の祠の前の祭壇には、町の人々が供えた「御幣(竹に紙垂をつけたもの)」がうず高くつまれています。
神妙に並ぶ子供達を前に女性の神職さんによる式典が行われました。
→参加者のお祓いを行う神職さん
関係者のお話では(2006年)
「昔はちゃんとお山(浅間山)に登ったし、祭りの前日には各家を訪ねて、笹竹を抱えてお浄めをしたんだけど、今じゃそれについて回れる大人もいなくなってしまって、できないんですよ」
この日は曇天、時折小雨がぱらつく日でしたが、餅まき(持ち配りー小雨のため)を最後に無事終了、二時間ほどの行事でした。
|
|
|
|
|