 |
シッカリ舞ワンセヨー
|
 |
|
 |
箕獅子の獅子舞は「初穂の舞」「竹折の舞」「笹喰いの舞」など10種あり、太鼓に合わせて舞が始まると「シッカリ舞ワンセヨー、シッカリ舞ワンセヨー」と掛け声がかかるのだそうです。
平成13年の獅子舞の様子を。
尚、「伊勢参宮名所図会」付録のお頭神事の項に
「…昔は魔(おに)払いなりとて,箕を二つ合わせて獅子頭の形を作り、祭礼終われば、焼き払いしなり。今も隣郷はしかせり…」とあります。
この箕獅子は、もしかすると、古い時代には良くあった形で、現在、多くの神社で使われている木造の獅子頭にとって変わる前のもの、であったのかもしれません。
|
 |
|
|
|
平成13年(2001)の獅子舞 写真提供:T.Y氏 |