190.とよたま姫ものがたり   ( 志摩市浜島町浜島 )

伊勢志摩きらり千選
推薦のことば
浜島町に伝わる民話(浜島町、45、女)
とよたま姫ものがたり
「三重のおはなし」のHP(三重県作成)に「とよたま姫ものがたり」のお話が掲載されていますので、詳細は下記のリンクをご覧下さい。(お話の音声付です。)









海幸・山幸の神話
兄の海幸は海の漁を、弟の山幸は山の猟を得意としていたが、ある時道具をとりかえそれぞれ異なった獲物を追ったが,山幸は兄の釣針を魚にとられてしまう。元の針を返せと兄に責められた山幸は、針を求めて綿津見神宮(≒竜宮) を訪れ、その娘豊玉姫をめとり探していた針も手に入れる。      −よく知られた神話です

すこし注釈:
山幸は、火遠理命(ほおりのみこと)別名、彦火火出見命(ひこほほでみのみこと)という。 父は天照大神(あまてらすおおかみ)の孫、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)母は木花開耶姫(このはなのさくやびめ)。
また彦火火出見命と豊玉姫の間に生まれた子が、朋呆草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)で,神武天皇の父となる。

私もオススメ


あなたのオススメ意見をおまちしています。
意見を書き込む方は、「オススメする」からどうぞ。
オススメする

インフォメーション  

志摩市浜島町

 

関連ページ

戻る
HOME / アクセスマップ