愛洲一族の五輪塔2004−9−23
(ポインタを当てて見る画面は)塔頭全体の雰囲気 |
|
愛洲一族の墓所
|
|
|
|
この塔頭(墓所)は南北朝時代から室町時代にかけてこの地に君臨した愛洲一族の墓所とされているものです。
五輪塔の形をしたもの30以上で、永正、享禄、永禄、天正など1500年代の年号が見られます。写真右端のものには「永正十八年六月二十四日(1521)梅翁源」とあります。
毎年八月十六日には公民館前で行なわれる新盆供養に先立って、ここで念仏が行われます。
当初からここにあったものではなく散在していたものを集めたのだそうです。
墓所左端には愛洲家家老の林家の墓石も並んでいます。林家は現在五ヶ所神社の神主として お勤めです。
|
|
|
|
|